日本のカレー:カレーライス

カレーと言えば、私もそうですがインドを思い浮かべる人が多いでしょう。
もちろん、日本にもインドのカレーを提供する美味しいインド料理のレストランが多くあります。
しかし、日本人にとってもカレーは国民食といってもいい食べ物です。
そして、多くの人が家庭のカレーの味を持っています。

カレーと呼ばれる料理のルーツはインドだと思いますが、日本にカレーが持ち込まれたのはイギリスからだと言われています。
この時既に現在のルー(とろみのある)の形になっていたと聞いたことがあります。
(スパイスを調合して料理するのでは無く、スパイスが調合された塊として売られています)
日本の主食は、誰もが知っているお米です。お米の食べ方にはいろいろあり、有名な食べ方の一つが、お米の上に何かをのせて食べる丼(どんぶり)です。
お米の上からカレーをのせるスタイルではありませんが、同じお皿の上にお米とカレーをのせて食べるのが一般的スタイルです。
私は、カレーにとろみがあったため、このようなスタイルが定着したのではと思っています。
このようなスタイルで食べるカレーのことを、日本では「カレーライス」と呼んでいます。

日本式のカレーライスも、本場のインドカレーに負けないほどの多くのメニューがあります。
例えば、カレーに入れる肉にも違いがあります。関西で主流となっているのは牛ですが、関東では豚が主流です。また、鶏肉や魚肉を入れるカレーもあります。もちろん、ベジタリアン向けのカレーもあります。
そして、カレーに入れる具材も野菜や魚介類など相当数存在します。
それらの組合せとなるため、非常に多くの種類のカレーライスが存在することになります。
また、トンカツやハンバーグなど別の料理をカレーライスの上にのせて食べる場合もあります。

他の日本食であるうどんやそばにカレーをかけて食べてもおいしいです。

カレーライスとはスタイルが異なりますが、北海道にはスープカレーという料理もあります。また、カレーをうどんやラーメンに掛けて食べるスタイルもあります。このようにカレーは日本で深く浸透しており、国民食となっていることが理解できると思います。

日本にいるときには、是非ご賞味いただきたい日本料理のひとつです。

日本では、『カレーは飲み物だ』とか『カレーは無限に食べられる』と言う人達がいます。
これは、そのくらいカレーが大好きで、カレーなら、いつでもどこでも何杯でも食べられるという意味の例えとなっています。
貴方も日本でカレーを食べるときは、『カレーは飲み物だ』と言ってみましょう(笑)

以上
2022/06/25